塩釜神社の夜桜

東北一宮で、平安初期には文献に登場するほど歴史が古い。国の重要文化財にも指定されているそうな。桜もいっぱいあって、週末の4月15日には桜のライトアップもされていた。街では800円で3つの酒蔵が1杯づつ日本酒を出し、笹蒲鉾をつまむイベント開催中。浦霞の名前は全国的に有名ですよね。

国の重要文化財なのだそうな


参道の石段にろうそくが灯され、桜がライトアップされている。ソメイヨシノは葉が少し出ていたけど。夜は葉は目立たなくて綺麗でした。


なかなか素晴らしい光景でした


能の舞台もあった


こちらはしだれ桜が多い。ソメイヨシノより少し遅く、ちょうど満開


満開!


戻る