シーズン最後の宮城蔵王えぼしスキー場
こちらに来て、冬場にスキーに行きました。今回が9回目。だけど4月に入り、これまで出かけた近場のセントメリースキー場やスプリングバレースキー場はクローズ。宮城蔵王えぼしスキー場も平日営業は終わり、来週土日でクローズ。だが、残念なことに来週は仕事が入っているのでスキーには行けない。ので、今日が最後のスキーになる。
春スキーと言えばベシャベシャの重い雪でやる物だけど、意外にも素晴らしい雪でした。少なくとも午前中は。下の方は10時半頃までは溶けてきたけど、上の方は雪質も素ばらしかった。前日が雪だったらしく、柔らかい新雪が10cm程度積もっていて、本当に気持ちが良かった。し、例によってスキー場はガラガラ。気兼ねなく思いっきり楽しめました。
コンドラもガラガラ。
コースもガラガラ
真冬みたいな感じ
天気も最高!
まだまだ雪はたっぷりある。これでクローズにするのはもったいない。ような気がするんですけど、農作業が始まると従業員を確保できないからクローズになるらしい。
当然に食堂もガラガラ
美味しいビールと唐揚げを頂きました。私、運転する気が全くないので。